スネア

Bradyのスネアのストレイナーについて

Bradyは製造された年代によってストレイナーが異なるのですが、持っているスネアの制作年からどのスローオフが標準で装備されていたかを検証・考察してみます。 自分が知る限りBradyのスネアは Nickel works 初期型(壊れやすいプラスチック部品多数) Nickel …

伝説の壊れやすいニッケルワークスのストレイナーについて

今はTrickのストレイナーを気に入って使っていますが、以前はこのストレイナーが大好きでした、Nickel Works 社のthrow offです。これは古いモデルでほとんどのがプラスチックでできているタイプです。軽くて好きだったんですが、見てわかるようにクラックが…

brady ブレイディのスネアの製造年月日とシリアルナンバーに関する考察

タイトルに考察とか書いちゃうと構えちゃいますが、なんてことはないただのシリアルと製造年月日の読み方に関する覚書・メモです。 今は事業をたたんでしまい、入手困難になってしまったクリス・ブレイディ(Chris Brady)氏のブランド・メーカー、Brady(ブレ…

basiner (ベイシナー)のスネアケースを買ってみた

先日イケベ楽器の店頭で見かけて持った瞬間の軽さが忘れられなかったので、買ってみちゃいました。Basinerのスネアケース、色はRust Brownです。とっても上品な色味でカッコいいです!! Basiner スネアケース このスネアケース、見た目がかなりおしゃれで質…

GibraltarのDunnettタイプのスネアストレイナーをLM400に装着できなかったお話

手持ちのLudwigの定番LM400のストレイナーのハンドルがキタノのダブルチタンフープを装着すると干渉してしまうため、ダネットのスネアに装着されていることで有名なジブラルタルのスイーベル機能(水平回転)付きのスネアストレイナーを買って交換を試みてみま…